花咲くいろは聖地巡礼、「花咲くいろは」作品特別展@『テレ金冬でも元気まつり』in産業展示館。

11月26日

金沢、県産業展示館1号館でテレビ金沢「テレ金・冬でも元気まつり」というイベントが開催され、「花咲くいろは」のパネル展が展示されました。

北國新聞ホームページ – おでかけニュース

なうったよ!超高速で車飛ばし立った。久しぶりのいろは

テレビ金沢「テレ金・冬でも元気まつり」、「花咲くいろは」のパネル展。

ほかにも地元の歌手らによるステージ歌唱イベントも行われました。

3DIVAによるアニソンショー。1人目は石川出身のみかさん?セトリ→1.そばかす、2.ブルーウォーター、3.手をつなごう。

3DIVAによるアニソンショー。

2人目、富山出身のカジレミナさん!セトリ→1.パンデミック(?)、2.キミガタメ(うたわれ)、3.創世のアクエリオン。なんと、レミナさんは第五回アニグラ名古屋代表!すごく上手かったでる(^–^)/

梶 礼美菜さん。第五回アニソングランプリ名古屋予選見ていたのでビックリしました。

2人目、富山出身の梶 礼美菜さん。

3人目、福井県出身の新田泉さん。セトリ→1.ゆずれない願い、2.残酷な天使のテーゼ、3.レインボー(オリジナル曲)!上手いo(^▽^)o

3人目、福井県出身の新田泉さん。

ラストは3人で、ハートキャッチ☆パラダイス!楽しかったー(^–^)/

ラストは3人で、ハートキャッチ☆パラダイス!

ステージあとの物販ではツーショット撮影とかしててうらやま。レミナさん可愛かったですし。

また、グループアイドルであるAKBN0によるステージライブも行われました。

やうじょがAKBN 0をAKB48と間違えてるみたいだが、すごく楽しみにしてるみたいだし。こんなときはどうすればいいんだ……(( ;゚д゚))アワワワワ

アイドルは不景気に元気を与える存在(アイドルの出現と景気動向には関連性があるという論もあるようです)。ちょっとした勘違いで子供の夢が守られるのであれば、僕は口をつぐむほかありません。

AKBN 0のライブ、予想異常に楽しかった(^–^)/ オリ曲2曲と、いいわけMaybe、LOVEマシーン。コアな方々が凄かったw

AKBN 0によるステージライブ直前の様子。

ごめんね☆My Wayはいい曲だった。振りも良かった。

AKBN 0ではファンをクライアントというそうです。直截的で分かりやすい。

今日のイベント、アニソンショーで絶対花いろ曲来ると思ってたのに……。そんなもんか(´・_・`)

本日のその他の写真はこちら。時系列順に並んでいるのでパソコンキーボードの場合は←/→で送ると見やすいです。