3月3日
今回の京都旅行、事の発端は。
ゆいかおりメイト京都当選はがき来てた。そうだ、京都へ行こう。
アニメイト京都店で行われる、ゆいかおりの握手会に参加することでした。
ゆいかおりニューシングル「Shiny Blue」キャンペーンイベント開催決定! | INFORMATION | ゆいかおり
夜行バスで移動したため、早朝に京都駅に着きました。
京都なう。駅かっけー。
伏見稲荷神社
握手会までは時間があるため、「いなり、こんこん、恋いろは。」というコミックを読んで伏見稲荷神社に一度来たかったので、そちらへ移動。いなり、こんこんアニメ化もするようですね。
やはりまだ暗い時間帯だからか、ほとんど人は見かけません。
登頂完了ー。標高233m。ぼちぼち下山。木に囲まれてて眺めはイマイチだったので、参拝道で出会ったにゃんこを鳥居と共にパシャった写真。
イノダコーヒ本店にて朝食
イノダコーヒ本店で朝食。入店は8時頃だったと思うけど結構お客さんいる。一人なのに3人掛けソファーに案内されて戸惑う。注文待つ間に来店したお客さんに申し訳ない…。
アラビアの真珠(砂糖ミルク入り)とミックスサンドを注文。サンドウィッチはハムが絶品。コーヒーも、味の違いが分からない僕でも分かるくらい美味しい…気がする。
イノダコーヒ本店。とりあえずインスタントをお土産に買った。店出るときには店外まで行列伸びてた。写真は白塗りの建物の方が見切れちゃった。
ゆいかおり握手会@アニメイト京都店
そして握手会のためアニメイト京都店へ移動。
寺町とか錦とか言う商店街散策してたら偶然メイト前に出て、こいつもちゃう?的な視線投げかけられた。
アニメイト店内入口で何時からの回に参加するかを抽選。僕は10:30からの握手会に参加。体感15秒。小倉唯ちゃん、石原夏織ちゃん。ふたりあわせても30秒くらい。ふたりともライブでステージ上で見るより小さくって可愛いかった。
ゆいかおり握手会、アニメイト京都店おわたーっ!ゆいかおりマジ天使!しあわせだ( ^ω^ )
実は、6thシングル、ウェィカッ!の際の握手会に落選してたので今回の握手会は念願叶ったりといった感じ。
煩悩まみれだけどある意味、涅槃の境地……
たまこまーけっと聖地巡礼
うさ湯のモデルになった錦湯。錦市場のすぐ近く。アニメイト京都店からもすぐだった(笑)
京阪本線特急、祇園四条→出町柳
そして賀茂川デルタへ。
賀茂川デルタ。デラちゃんと同じく、ダイエットのために階段(といっても数段しかない)往復したった。あと飛び石の辺りでカップルに写真頼まれて撮ったった。四畳半神話体系的にはロケット花火すべきだったかもだけど。
たまこの実家、たまやのモデルになったふたばさん。かなり混雑してて5重に折り返して待機列形成ちう。な、並んでしもた…
出町桝形商店街。喫茶華波さん店内。カレーとコーヒーをいただき、本当にいろいろなお話を伺いました。レコードプレーヤーも設置してもろたらしい!気さくなママさんでした^^ 写真のシカはマスターらしい(笑)
そして、京アニを見に行こうとして。
ふたばで買った餅食べたいけど飲み物ないつんだ
油断してたら宇治に着いてしまった…。ちょっと引き返さねば。
って引き返してねぇ…
結局、京アニ閉まっていた様で、引き返しました。
激しく眠すぎる…夜中まで待たなきゃだから温泉でも行こう。
帰りも夜行バス。