飛騨荘川、寒ざらしそば、さくら街道周遊スタンプラリー。ひぐらし聖地巡礼@白川郷。

6月16日

本日は、飛騨荘川へ行ってきました。

きっかけ

実は前回、飛騨高山へ行った際、まるっとプラザのスタッフの方に、

  • 荘川で寒ざらしそばが6月1日解禁となった
  • さくら街道周遊スタンプラリーもやってる(白川郷-荘川間)

と教えていただき、近く行きたいと思っていました。 土日は作業の予定でしたが、土曜のうちに完了したので日曜に荘川へ出掛けることにしました。

飛騨荘川

まずはスタンプラリー開始地点、道の駅 桜の郷 荘川。

スタンプラリー開始地点 道の駅 桜の郷 荘川。

今日は賑ってるなと思ったら、

本日は高山市消防操法大会の開催もあるらしく、人で賑わってる。

ということで、沢山の方が荘川に来ていました。 さて、道の駅の売店で「寒ざらしそば」を食べれる店の開店時間を尋ねると蕎麦正さんのパンフに11時開店とありました。

この時点で9時過ぎだったのでまだ時間があります。そこで、ささゆりの群生地を見にいくことに。売店で聞くと、まだつぼみとのこと。でもせっかく来たのだしということで、車で数分、ささゆりの群生地へ行きました。

ささゆりの群生地。

ささゆりの群生地そばには国指定天然記念物、治郎兵衛のイチイがあります。人集りができてるなー観光客?と思ってたら、何と、大学の実習グループの方々でした。

ささゆりの群生地を見にきたら岐阜大学応用生物科学部の実習御一行様がいらして、引率の方に同行して良いと言われた…けど20人程の学部1〜4年生グループらしく混ざるのためらわれ、距離を置いて同行するという謎展開w 地主の方の案内で普段入れないところを見れた(画像うpNG)。

「若い方がたくさんいるのでびっくりしました」と引率の方に言うと、「こちらからしたら、ひとりでここに来る方がおどろきだよ」と言われました。本日は荘川で高山市消防操法大会と学生実習が行われ、とても賑やかな時に来てしまったようです。

国指定天然記念物、治郎兵衛のイチイ前で大学の実習グループと遭遇。

引率の方にお話をうかがうと、地主の方と数年来の付き合いで、特別に案内してもらっているとのこと。普段はイチイ周囲に柵があり中へは入れないのですが、観察のため中に入って間近で観察、お話を聞くことができました。敷地内から撮影した画像はネットにはあげないでとの通達が行われたので、当該画像は掲載していません。

そして、ささゆりの群生地を通る小径を進みます。

本来ならば、この辺りの斜面にもささゆりが咲いてても良いのですが見あたりません。

ささゆりの群生地。ささゆりは見あたらない?

周遊コースを進みます。

マップによるとこの辺りはクリン草という植物が咲いている一帯。斜面や水辺に咲いています。斜面の緑に赤のコントラストがきれいです。

クリン草。

周遊コースを進んでいくと、集落へ戻る途中に畑作業をされていた方とお話できました。曰く、今年のささゆりは咲くまでにまだ10日ほどかかる。そして下の画像に見られるように、つぼみが垂れてしまっています。本来であれば真っ直ぐになっているらしいのですが。このようにつぼみが垂れてしまうのは霜の影響のあるときがそうらしいのですが…。また、1株?につくつぼみの数も例年より少ないと。そしてささゆりの背丈も低いものがおおい。これはどうしたことだ。という状況らしい。

ささゆり。まだつぼみ。

どんな花が咲くか、私、気になります!

さて。

これでも11時にはまだ1時間ほど早い。道の駅に戻り、高山市消防操法大会の様子をちらっと見ました。

高山市消防操法大会。

そして、11時に10分ほど前。そろそろ蕎麦正さんへ向けて移動。とは言え車で5分ほど。

寒ざらしそば

蕎麦正さんへ到着すると、既に開店しており、車がたくさん停まっていました。

寒ざらしそばを食べに蕎麦正さんへ。

寒ざらしそばを注文。入店してすぐ、食前のそば茶と豆乳でつくったというすったて汁なるものをいただき。

蕎麦正、食前のそば茶とすったて汁。

そしてこれが寒ざらしそば。

蕎麦正、食前のそば茶とすったて汁。

そばの味の違いを確認したく、まずは何もつけずにそのまま食べてみました。すこし前に新平湯温泉、タルマの滝で氷室そばを食したときにも感じたのですが、「凍(し)み」にそばの実をさらすことで、仕上がった麺は味が濃く成分がすごく凝縮されている感じ。普通のそばとは明らかに味が違い深い。また、麺が引き締まっていてコシがあるのも食べると一口瞭然。

そのままいただいた後は、塩をそばにかけて塩ソバ。これも美味しい。そしてつゆ、薬味を入れたつゆの順で食す。

わさびがすごい独特の風味でした。麺の風味と相まって相乗的に美味しい。わさびはそのまま直でも食べてみましたが、やっぱり独特です。そして単体でも美味しい。こんなに美味しいそばを食べたのははじめてです。幻(まぼろし)との謳い文句にも納得です。

ちなみに6月1日に寒ざらしそば解禁、限定3000食。ご主人に聞いたところ、6月いっぱいもつか分からないとのこと。この限定3000食は荘川で提供している各店総計ということですかね。

さくら街道周遊スタンプラリー

蕎麦正さんを出るとき、ご主人から良い旅をなさってよ、とお声掛けいただき。そしてR156を北上。白川郷までスタンプラリーの旅です。

ドライブイン みぼろ湖。

R156を北上中、御母衣(みぼろ)湖沿いを通りました。遠くから眺めた際のコバルトブルー、近くで見た際のエメラルドグリーン。特にコバルトブルーは本当に綺麗でした。こんな深いコバルトブルーの湖あるんだーと思いながらのドライブ。

御母衣ダム。御母衣湖方面。

御母衣ダム。御母衣湖方面。

御母衣ダム。MiBOROダムサイドパーク 御母衣電力館・荘川桜記念館方面。

MiBOROダムサイドパーク 御母衣電力館・荘川桜記念館。

道の駅 飛騨白山。

道の駅 白川郷。

無事、スタンプラリー制覇!道の駅 白川郷で投函しました。何かあたったら良いな。

ひぐらし聖地巡礼、白川郷

せっかく白川郷まで来たので、ひぐらし聖地巡礼に合掌造り集落を訪れました。

白川郷なうー。ひぐらし!

白川郷合掌造り集落。であい橋。

えっ…今日ってひぐらしコスのひとの集まりでもあるのん?

ひぐらしのコスプレをした方々がいらした。

ひぐらし聖地巡礼、白川郷。前回来た時一泊していちいちまわったので今回はぶらつく感じで気軽に、なのです☆

コスプレしてるひと結構見かけるので、お、ここにも富竹さんが!と思ったけど、一般の人だったかもしらん、今思えば。

展望台そばの駐車場に痛車多数。ツアー客中で反応した若い女性2人組、ア、イタシャー!そ、そんな未知のヨコモジ発音するかのようにセニョリータ……

白川郷合掌造り集落、展望台。

天守閣展望台。ここ、白川郷は海外観光客にも人気。ブロンドヘアの方が巨大なモンキー・ボボのぬいぐるみ抱いて写真撮ってた。

白川郷合掌造り集落、天守閣展望台。

展望台から村へ坂道を歩いて下ってたら対面からコスプレ集団が猛ダッシュしてきて、とりわけ山狗のコスプレ者の猛ダッシュに思わずこっちも逃げなきゃって本能が働いた。

コスプレしてる方とよくすれ違います。

美人な梨花ちゃん制服コスの人見かけて、先ほど見かけた体格のガッチリしたキャミ猫尻尾梨花ちゃん女装コスの人とつい比較してしまい、申し訳ない気持ちに。いや、もしかしたらさっきの美人梨花コスはキャミ梨花コスの人の生まれ変わりだったのかもしれな…嘘だッ!!

白川郷合掌造り集落。

そして、白川郷の湯に浸かって帰途に着きました。

白川郷合掌造り集落。

フォトギャラリー

本日の写真はこちら。時系列順に並んでいるのでパソコンキーボードの場合は←/→で送ると見やすいです。